株式会社フラッグ キャリア採用サイト

menu

Interview

吉岡寧々

多種多様なクライアントとの仕事が
とても刺激的で、日々勉強できる

アカウントビジネス事業部
第2アカウントセールス部 / 大阪

吉岡寧々

セールスプロモーション中心の広告代理店を経て、2022年フラッグへ入社。名阪を中心とした営業を行う。フラッグの新サービスをフックとした新規営業をはじめとし、業界・業種問わず様々なクライアントへの提案営業を行う。

フラッグで働きたいと思った理由は?

自社で制作機能を持っている会社で
新しいチャレンジをしたい

私は新卒でまず、セールスプロモーションを担っている広告代理店に入社しました。そこで店頭販促をメインとした仕事をしておりましたが、対応する内容が広いゆえに社内で完結できることは限られていて、全体のディレクションや企画、デザイン以外の部分はほぼすべてを外注していました。やっていく中で自分でどうにもできないことが多く、外部の方に「できない」と言われてしまったらもうそこで終わり。そこにもどかしさを感じていましたが、フラッグは自社で制作機能を持っていたので、そこに惹かれました。

また、コロナ禍を経て、クライアントのメーカーさんも店頭での販売だけでは難しくなり、ちょうど時代に合わせて販促の仕方をデジタルにも注力されようとされていたタイミングでした。私は、食品メーカーさんのSNSを使ったデジタルキャンペーンのお手伝いなどもやっていたので、フラッグに入れば今やっている知識を生かせる部分があるかもしれないし、他にもいろいろなことに挑戦できるかもしれないと思いました。また、私は音楽が好きでエンタメ系の仕事にも興味があり、フラッグは業務内容としてエンタメ系のプロモーションにも関わっていたので、そこも大きかったです。

吉岡寧々

どんな仕事をしていますか?

馴染みのない分野の案件が新鮮

私の仕事内容は幅広いですが、大手広告代理店さんとナショナルクライアントのキャンペーンなどに関わらせていただいたり、X社さんの窓口でのお問い合わせやキャンペーン関連から、パッケージのプラン作成・セールスなどを、社内の各チームに相談しながら進めたりと、多くの分野に携わっています。また、当社のサービスであるキャントピやFLAFLUのお問い合わせをいただいた時の初動対応も担当しているので、「資料をダウンロードしました」という通知が来たら、まずは私の方から最初の返信をさせていただきます。もし、そこから広がりがあれば、実際の見積もり書を出したり、打ち合わせをさせていただいたりもします。まだご発注を検討いただいている段階のちょっとしたお問い合わせの対応も多く、いつも何かしら動いている感じです。

フラッグは働きやすいですか?

常に柔軟に変化していける自分でいたい

フラッグは感性の若い社員が多く、社内のスタッフはもちろん、お客様の業種も広いので、いろんな世界が見られてとても面白いのではないかと思います。前の職場は昔ながらの年功序列の会社で、中途採用の人はほとんどいなくて、その部署に一度配属されたら、別の部署に変わることもほぼなかったです。もちろん、お客さんの理解が深くなるというメリットもありましたが、私はひとつのことしかできなくなってしまうのはどうなんだろうと思っていました。フラッグでは多種多様なお客さんとやりとりできて、いろんな目線からの意見をもらえるので、自分にとってすごく刺激になります。社内でも、映像を作る人はこういうやり方をするのかとか、ARやVRはこういう風に考えて作られているのかなど、日々勉強することができます。

また、前職では営業がすべてを管理し、クライアントへの連絡もすべて営業を通すというスタイルだったので、営業が不在だとそこで一旦、仕事がストップしてしまう感じでした。でも、フラッグではもちろん営業が全体の動きを把握しつつ、例えばソーシャルメディア関連の仕事であればソーシャルメディアチームが、映像分野であれば映像チームが直接クライアントに連絡を入れたりして、その道に詳しい部署のものがやりとりをすることも多く、コミュニケーションロスがないというメリットも感じています。

吉岡寧々

どのような時にやりがいを
感じますか?

こういうことを言うと怒られるかもしれませんが、あまり大きな売り上げにつながらなくても、お客さんや社内の人が「この案件、とても楽しかった」と言ってくれたり、いいものを作れたという声をいただいたりすると、その仕事をやれて良かったなと思います。

また、クライアントが多種多様でその分リサーチが必要なことも多いですが、だからこそとても刺激的です。例えば私が直接の担当者ではなかったのですが、とある技術会社さんから、タイヤの軸となる“ベアリング”関連のご相談を受けたことがありまして。そうなると「ベアリングって何?」というところから調べ始めますが、そういう普段馴染みのない商材に関する案件なども新鮮で面白いなと思います。

今後、どのような仕事をしたいですか?

昇進したいとか、偉くなりたいとはあまり思っておらず、大きな目標は正直持ってないのですが、日々変わり続けるデジタルプロモーションに関わる会社に身を置いているので、常に柔軟に変化していけるような自分でいたいなとは思っています。その都度、きちんと求められることに対応できるような人でありたいですね。

吉岡寧々

どんな人がこの仕事に向いていますか?

常に情報を吸収しながらアップデートしていける人でしょうか。いろいろなことに興味を持ちながら、多くのことを吸収できる方だといいのかなと思います。特に営業部署は関わらせていただく部門がすごく多いので、広く浅くというか、常にアンテナを張ってお客さんとやりとりできる人がいいと思います。